1月21日 : 薩長同盟成立
1866年 薩摩藩と長州藩が薩長同盟(薩長連合)を締結した日です。
薩摩藩と長州藩はそれまで、敵対関係がありましたが、
倒幕を目標として軍事同盟を締結。ここで活躍したのが坂本龍馬です。
この日は、「ライバルが手を結ぶ日」とも呼ばれています。
【 本日のエコ : エコロジーとエコノミー 】
環境と経済は、二律背反・トレードオフの関係にあると
考えられることも多いですが、両立は不可能ではありません。
たとえば、省エネ家電やエコドライブは環境的にプラスであり、
経済的なメリットもあります。
また、温暖化防止のための京都メカニズムは、
市場原理を活用し、排出削減費用の低減を図る経済的な手法です。
環境問題や温暖化をビジネスチャンスとして活動している人もいます。
エコロジー派? それともエコノミー派? - eco-blog 環境エンジニア ...
エコな行動の動機がエコノミーが中心の人とエコロジーが中心の人と
両方いると思いますが、エコロジーとエコノミーの両立を目指して行きましょう。


スポンサーサイト
| ホーム |