6月20日 : 健康住宅の日
高温多湿でカビが生えやすい梅雨に、
住まいの健康をチェックする習慣を身につけるように、
日本健康住宅協会が制定した日です。
【 本日のエコ : エコな家づくり 】
日本人が消費するエネルギーは、30年間で3倍、
家庭内で消費する電気量は4倍になっています。
そして、家庭用消費エネルギー量の30%が冷暖房に、
30%が給湯に、残り40%が電気として消費されています。
(「エネルギーダイエット住宅」のススメ」の商品説明より)
太陽の光を上手く取り入れたり、雨水をうまく使ったり、
エコガーデニングに取り組んだり、
自分にあったエコな住まい、いろいろ工夫できそうです。
環境共生住宅、エコ住宅、エコアパート、バウビオロギー……
環境にも健康にもいい家って結構ありますが、
エコな家づくり、じっくり考えて取り組んで行きましょう。
<関連リンク>
畑がついてるエコアパートをつくろう


スポンサーサイト
| ホーム |