11月30日 : カメラの日
1977年、小西六写真工業(現在はコニカミノルタ)が
世界初のオートフォーカスカメラを発売した日です。
今でこそ普通の機能ですが、自動でピンとが合うオートフォーカスは、
画期的な機能でした。
【 本日のエコ : エコカメラ 】
カメラのエコな使い方を考えて見ましょう。
写真を画像で楽しみ、無駄なプリント(紙の使用)を減らしたり、
パソコンで調べた結果をデジカメで撮影し、メモ代わりに使ったり……
「とって良いのは写真だけ」なんて言い方があるように、
山や海で、動物や植物を見て楽しんで、カメラで記録に残したり……
デジカメの登場で使う機会が減りましたが、
富士フイルムの「写ルンです」は、ほぼ100%、
リユースやリサイクルする回収・利用システムが確立されています。
ぐるぐる循環型社会シリーズ2:環境にやさしいモノづくり
便利で素敵なカメラ、上手くエコに活用して行きましょう。


スポンサーサイト
| ホーム |