5月15日 : 日本初のコンビニ開店
1974年、日本初のコンビニエンスストア、
セブンイレブンの1号店が東京の江東区に開店した日です。
【 本日のエコ : コンビニでエコ 】
食料品、雑誌、お酒、銀行のATM……
手軽に欲しいモノが手に入るコンビニエンスストアは、
我々の生活に密着した存在となっています。
一方で、使用するレジ袋、24時間営業、電気消費量の多さ、
食品添加物などが問題となることもあります。
そこで、コンビニのエコを考えて行く必要がありそうです。
レジ袋・割り箸の削減、食品廃棄物の減量やリサイクルだったり、
深夜営業を見直したり、CO2排出権を販売したり……
エコとコンビニの共存は可能か : gooリサーチ(2009/01/16)
コンビニが、地域のエコに密着して
エコステーションとなって行くことを期待しましょう。


スポンサーサイト
| ホーム |