9月24日 : 清掃の日
1971年、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」
(略称は廃棄物処理法、廃掃法)が施行された日です。
【 本日のエコ : 清掃でエコ 】
掃除の際、お酢や重曹など環境影響が小さい物を使ったり、
健康や肌にやさしい材料を使ったり、
省エネでエネルギー消費が少なく、家計にも優しい商品を選んだり、
掃除でもエコな取り組みができそうです。
エコ清掃、エコ・クリーニング、ナチュラルクリーニングなど
いろんな呼び方がありますが、是非挑戦してみましょう。
エコクリーニングノススメ
重曹、掃除 ... [エコ掃除で汚れをためない]
省エネについては、エアコンのフィルタの清掃だけでも、
結構効果があります。
こまめな掃除で省エネ作戦 - かんでんe-Patio
また、1965年にJR(当時の国鉄)の駅に
指定券を発売する「みどりの窓口」が設置された日でもありますが、
みどりの窓口のように、わかりやすいエコの窓口があるといいですね~


スポンサーサイト
| ホーム |