10月14日 : 世界標準の日
国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。
世界標準化デーとも呼ばれます。
【 本日のエコ : ISO14000 とエコアクション21 】
ISO は、International Organization for Standardization
の略称です。
そして、世界標準でエコと言えば、
環境マネジメントシステム(EMS)の ISO14001。
1996年に発行された環境を継続的に改善する仕組みです。
ISO 14000ファミリーについて - JISC 日本工業標準調査会
利益追求や雇用の確保とともに、
企業の環境への取り組みが求められる中で、
計画(Plan)、実施(Do)、点検(Check)、改善(Act)
によって継続的な改善を目指すこと、
「PDCA サイクル」を活用することが重要となっています。
また、世界標準ではありませんが、
中小企業や学校、公共機関向けのエコアクション21もあります。
エコアクション21
環境に対する取り組みを、確実に進めて行くために、
企業も我々も、PDCAサイクルをしっかり回して行きましょう。


スポンサーサイト
| ホーム |