10月15日 : eco検定 第1回試験の日
2006年10月15日、
環境社会検定試験(通称eco検定)の第1回試験が行われました。
【 本日のエコ : eco検定そしてエコピープル 】
eco検定は、東京商工会議所主催の環境に関する試験です。
環境に対する幅広い知識をもち、社会の中で率先して
環境問題に取り組む“人づくり”、
環境と経済を両立させた「持続可能な社会」を目指しています。
年2回、7月と12月に試験が行われ、
2012年7月には5万人が受験、合格率は65%でした。
すでに、受験している方も多いかもしれませんが、
まだの方は、環境関連の習得のために挑戦してみてはどうでしょう?
そして、eco検定合格者は「エコピープル(eco-people)」として、
環境に対する知識を活かした活躍が期待されてます。
知識を持ち、勇気を持って行動する
eco-peopleが増え、活躍することが期待されています。


スポンサーサイト
| ホーム |